2008/09/30

水道代ですが


私の地方、水はボーデン湖からの恩恵にあずかってます。

水は貴重で高価だと前にも言いましたが、我々、節水に気をつけていました♪


そのお陰で新聞によりますと、今年は雨も多かった所為もあり、全体水道使用量が減った為に、水道公社に予定してた収入が入らなく、赤字だそうで、その為に値上げになるそうです、、、。

短く言えば、「住民が水道を使わなかった為に値上げ」

、、、、、、、、、、。

自由経済とはこういう事なのでしょうか??


ちなみに我が家は上下水道、あわせて毎月30ユーロ(約4500円)今、またユーロ安くなりましたね。

このフィニーちゃんのように、ジタバタしたくなりました(笑)

2008/09/30

アールヴァイラー、ワイン産地2

さあ、門を入って行きましょう♪

どなたかのお住まいだったそうです。





町の壁に「壁の妖精」だそうです





写真奥が入ってきた門です





知らない実が生ってました♪ 食べられるのかな??





また住宅地に戻ってきました





1600年代の家






民家の庭にぶどうが








路地です、小川が流れてます




水車も回ってます





中心に段々戻ってきました


















中心の教会に戻ってきました


2008/09/28

アールヴァイラー、ワイン産地です♪

Ahrweiler(アールヴァイラー)
ここは正式には2つの町の名前がありまして
Bad NeuenahrーAhrweilerです。
(その、アールヴァイラーの方に行きました。)


夏休み中、演奏旅行でボン・ケルンからの帰り道に寄りました、ワイン産地です。赤ワインの産地としてちょっと有名なんですが、日本では知られて無いでしょうね、、、。8月16日のことです。

お天気にも恵まれ、夕方4時半ごろです。
駐車場に停めて(土曜日夕方なのでタダ♪)ブドウ畑を眺めます♪




この門を通って中に入っていきましょう。




ちょっとよさげなホテル



横から




中心地に向かって














中心地の教会




外れの方に行って見ますと、旧シナゴーゲがありました




門塔が見えてます




町の外にはブドウ畑







この門からまた町中に戻りましょう



土曜日夕方5時前、ノンビリ歩きましたが、教会前広場には結構の人手がありましたよ。


この続きは、また~~♪
2008/09/27

ブルゴーニュ地方25 ジュブレーシャンベルタン

長らくお付き合い頂いて来ましたが、ブルゴーニュ地方、いよいよ最終回です♪

シャトーを出て、まずモレ・サン・デニを通ります。




通りすがりに教会




ジュブレーシャンベルタン村の看板です。




スグの所に、グラン クリュLatricieres シャンベルタン




村の中心に入りました。ここも蔵元



ワンコもいます




村役場




蔵元


おっと、この蔵元に有名なお顔が(笑)





この村の小さなスーパーで、水とジュースを補充、帰独の途に♪

帰り道なので、ロンシャンにあるモダンな教会を見ようと丘の上の方に上がりました♪
ナビが活躍~~!!






そしたら18時まで、、、着いたのがその5分ほど前で、入るのを断念。
ここも門があって、タダで庭とかまわりを見せて貰えませんでした。








本来なら、この教会が見れたはずでした(笑)
http://figure-ground.com/ronchamp/



この後は高速に乗り、来た道を戻りドイツに帰国しました。

前日の和食で出費した分、この日はマックでチーズバーガー2個のセットを1つ買って、一個ずつ食べました(涙) 

たったの3泊でしたが、長々と御付き合い頂きましてありがとうございました♪
2008/09/26

ブルゴーニュ地方24 クロ ド ヴージョ

ロマネコンティを後にして、畑の間を通ってる道を通り次の産地へ

そこはクロ ド ヴージョです。
もともとはシトー派修道院のものだったようです。


ここから横道に入ります



見えました、このシャトー(城)です。




門についてた看板




建物に付いてた看板





建物の中に入っていきますと、すぐ右に、ワインが横たわっていました♪











正面は中庭になってます。写真には写ってませんがすぐ左(↑のワイン室の対面)は売店でした。中の見学はこの売店から




回りを歩いてみます




側面



奥の方から




畑では、機械を使って、ぶどうが上に伸び過ぎないように背丈を揃えてました♪




このお城では、毎年ワイン騎士団入団式がおこなわれてます。稲垣吾郎ちゃんもドラマ・ソムリエでワイン界に貢献したとして騎士に迎えられたとか、、、。


ただ、ここの地域ワインは80軒ほどの生産農家があり、その仕事ぶりが千差万別、出来にすごく差があるそうで気をつけなければならないそうです。
値段は高いけど、質が悪いのもあるそうなのでご注意を♪WIKIより。
2008/09/23

ブルゴーニュ地方23 ロマネコンティ

Vosne-Romanee村に入ります。この村に、かの有名な(笑) 高いワイんロマネ コンティの畑があります。

心配になって日本の価格を見てみたら、ワイン店では3,4年前のでも100万円以下では買えませんね、、、。なんてこった~~\\\

2007年のクリスティーズの競売で85年もの12本が23万7千米ドルで落札されてそれが今までの最高だそうです。(1本約2万米ドル)WIKIより。

村に入る看板




しばらくして左折





地図も無く探しましたので、感を頼りに十字架を目指すと、まずこの十字架が♪
Romanee St.ーVivant ロマネ サン ヴィヴァンです。




先に進み、車を停めます。
ありました、これがロマネ コンティの十字架です♪この十字架から左がロマネコンティ。
右はリシュブール、これも有名♪





写真右がロマネ コンティの畑です。道の左側は、サン ヴィヴァン。





広がってますが、約1.8ヘクタールの広さしかありません。




ここの角まで。








アップで




この角を登っていくと、左側がLa Grande Rueの畑です。写ってませんがもっと左に、ラタッシュがあります。右に写ってませんがロマネコンティ




またブドウ、ロマネ コンティ




ちゃんと書いてありますね♪




念願かなって畑は見る事が出来ました~~!!


*追記です*
このロマネコンティの石標識の横に、仏、英語で「興味がわくのは重々承知ですが、道路から外れて畑の中に入らないようにお願いします」と言うような事が書いてありました。

私ら、ドイツのワイン産地に言った時に作業していた畑の持ち主と話をしたことがあります。
ネットがかけられてるところもあったので、
「鳥に食べられますか??」と聞きましたら
「鳥は、食べるだけしか捕らないからまだいいんですよ、、、。ひどいのは人間のほうで。一房捕って、甘くないって、捨てて行きますから、、、、」

一生懸命に育ててる農家の方にとっては許せないことでしょう。
それに畑は他人の所有地ですから、黙って入っていいはずはありませんよね。
2008/09/22

またまたフィニー

最近、寂しいのか、遊びたいのか、飼い主が帰ってきてるのに、遊びに来ます、フィニーちゃんです♪

中に誰か居るかな??




僕は夢見る少年なんだ~~♪




エサください、、、、、


2008/09/21

ブルゴーニュ地方22ブドウ畑2

お城を見学後、外に出るときも、鍵で開けてもらってでるんですよ♪ 
トイレは出口の手前にありますから安心です。

それではお城を後にします。
ちょっと停めて遠景です♪







ブドウ畑の間を、村から村へ~~




ピュリニーモンラッシェ




また畑の間を走ります




今度はムルソー




この辺りからまた、ボーヌに戻ります。この屋根が遅くて閉まってて見逃してしまった病院施設の一部です!
道から、少し見えました♪ で、見えたので先に行きます(笑)




ボーヌの町を通り




着いたのが、シャトー(ワイン生産家)Aloxe-Corton,
立派な建物ですね♪





ここはシャトー(ワイン生産家)コルトン アンドレです









売ってましたが、、、、じっとガマン、、、。ガマンして正解でした。今月赤字です、、、(涙)
3泊しただけなのですが、、、




また先に進みますと、ニュイ サン ジョルジュ♪
タダの駐車場に停めて町を歩きます。INFOは昼休み時間中は閉まってまして、トイレも閉まります、、。
それで、どっか昼を食べるところを捜しながら




路地を歩きます




入ったのは、広場のホテル兼レストラン




何を食べたかと言いますと、カルボナーラ(笑) この日の昼の定食でした。
前菜は、鮭のリエット(写真ナシ)何度も食べた気がします(笑)

さあ、フランスのカルボナーラ??です! またはここだけの???






いかがでしょうか?? 我々はビックリしましたが(笑) 



食べてたら、隣の席にやって来たおじいさん、なんと今朝のホテルで隣のテーブルで朝食を食べてたおじいさんでした! 向こうもビックリ~~。おじいさん感激して、「また会いましたね、奇遇ですね~~」(仏語ですので想像ですが、、、笑) わざわざ、こちらのテーブルまで握手に来てくれました!おばあちゃん、ちょっと疲れて上の部屋で休んでる、って、英語も流暢で少しお話ししてお別れ。

イヤー世界は狭い♪




その後、またお散歩、教会ですね。








中です。他に誰も居ませんでした、、。




市役所です






そしてこの後、ロマネ コンティの畑を捜しに行きました~~~♪
2008/09/20

久々フィニー

フランスが続きましたが、今日は玄関からやってきたフィニーちゃんでした♪


玄関といっても玄関横の窓からのぞいてました♪




おっと失礼~~玄関の方の窓に移動、、




おっとっと、、、




お座りして待ってみましょうか??




可愛い顔してお利口に待ってると、やっぱり入れてしまいますね~~♪
おやつ貰った後に、(うれしそうに??)出て行きました♪





撮影は妻でした♪
2008/09/20

ブルゴーニュ地方21La Rochepot

お城に着きました。
La Rochepot ラ ロシェポ城です。
13世紀に建てられ その後荒れ果てたのを、19世紀に修復されました。


駐車場からほどなく入り口に




入り口閉まってます、、、看板を必死で読んでます(笑)




トントントンっとやって待ってたら、ホントに内側からおじさんが開けてくれました♪




チケット買って進みますと、、おおスゴイです。




庭の奥に行って、入り口の方を振り返ります。入り口向かって左側




入り口(出口)中央




向かって右




この塔に登ります。




そこには、昔の部屋が再現されてました




外に出てみます




登ってきた塔が左です




反対側




井戸です。ここ荒廃してた時は石で一番上まで埋められてたそうですが、







今は昔のように。25mのところに抜け道があったそうです。










案内は仏、英でやってくれます。日本語のガイドパンフレットを貸してくれて、部屋を回るときに解説を聞きながら読むと分かったような気がします(笑)


ここから見学が始まります。城の中は撮影禁止の為、写真はありません。









下の村を眺めます













屋根のアップです


当時の騎士たちは、上半身を起こして寝ていたそうで、ベッドは短め、横に広いのは、冬の寒さをしのぐ為に5人6人とくっつきながら寝ていた為とか。

田舎のお城でした♪